令和8年度・新園開園のお知らせ

 

 ★令和8年度の「保育所一覧」(10月公開予定)には、【豊島園いちご保育園】の記載はございません。

豊島園いちご保育園】へのお申し込みをご希望の方は、【豊島園らる小規模保育園】から練馬区にお申し込みください。(4/1からの変更に向けて現在準備中です。)

 

お問合せはこちら→080-4326-1500(佐藤)

(2025.9)

チェレギーノ子どもの家・個別相談会のお知らせ

下記の日程で個別相談会を開催いたします。

9月13日(土)9:30~14:00

9月14日(日)9:30~14:00

時間:各回20分

 

ご希望の方は以下の予約サイトよりお申し込みください。

(入れ替えの時間があるので30分ずつの予約時間となっています)

https://airrsv.net/montessori/calendar

 

※先着順となります。定員に達し次第、締め切らせていただきます。

 

お問合せはこちら→080-4326-1500(佐藤)

(2025.9)

いちごまつり開催します!

 9月27日(土) 9時30分~15時 錦いちご保育園(錦2-10-16)にて、いちごまつりを開催します!

予約制・20分入れ替え制(10家族ずつ)で行いますので、ご予約のお電話をお願いします。

当日は、いろいろなおみやげやリサイクルもご用意してお待ちしています。

靴を入れる袋とエコバッグをお持ちになっていらしてくださいね。

近隣の方はもちろん、卒園児のご家族もどなたでも、是非みなさん遊びに来てください!!

※1グループ(20分)10家族までとさせていただいておりますので、ご希望の時間がある方はお早めにご予約ください。

予約はこちら→080-4326-1500(佐藤)

(2025.8)

モンテッソーリスクール 「チェレギーノ子どもの家」説明会について(追記)

令和8年度4月から「氷川台いちご保育園」が、3歳児~5歳児対象の「チェレギーノ子どもの家」に新たに生まれ変わります。

新園開始に伴い、説明会を行います。

日時:8月23日(土)10:00~11:00

場所:氷川台いちご保育園

説明会は申込制とさせていただきますので、参加希望の方は園長までお願いします。

参加申し込みはこちら→080-4326-1500(佐藤)

 

当日の説明会の様子をzoomでライブ配信することになりました。

zoomでの参加希望の方にはショートメールで招待状を送りますので、080-4326-1500までzoom参加希望の旨をショートメールでご連絡ください。

なお、zoom参加の方は聴講のみで質問等はできませんのでご了承ください。 当日は、製作物や持ち物などの紹介もありますので、現地参加をお勧めします。 ※既に参加申し込みをしている方で、zoomでの参加に変更希望の方もショートメールでご連絡ください。

(2025.8)

令和8年度入園・見学の受付を始めます!

 

令和8年度入園の各保育園の見学を8月から開始します。

今回から予約サイトを使ってのお申し込みとなります。お子様のお名前でお申し込みください。

https://airrsv.net/kengaku-ichigo/calendar

 

園によって見学できる曜日が決まっていますので、ご確認の上お申し込みください。時間は10:15~10:45の30分間となります。

火曜日:錦

水曜日:氷川台

木曜日:いちご

毎月の見学受付開始日はこちらとなります。

8月分の見学受付 :  7/11(金)~

★9月分の見学受付 :  8/1(金)~

★10月分の見学受付: 9/1(月)~

★11月分の見学受付:10/1(水)~

★12月分の見学受付 : 11/4(火)~

見学は1日3家族までとさせていただきます。ご質問等ありましたらこちらまで。

 

お問合せ電話番号:080-4326-1500(佐藤)・ 受付時間:平日10時~17時

(2025.7)

令和8年度(来年度)兄弟枠での入園について

 令和8年度のいちご保育園・氷川台いちご保育園(企業主導型)の兄弟枠での入園希望の方は、一般の方の募集人数を把握するため9月末までにご連絡ください。兄弟枠の申込人数が多い場合には選考させていただきますのでご了承ください。

(2025.6)

令和7年度キャンセル待ち受付します!

いちご保育園、氷川台いちご保育園の令和7年度のキャンセル待ちをご希望の方は、5月7日(水)10:00~受付を開始いたします。

現在、いちご保育園、氷川台いちご保育園ともに空きはない状況ですが空きが出た場合には、ご連絡いただいた順に入園のお知らせをいたします。

 

キャンセル待ちはこちらまで→ご希望の園・お子様のお名前(ふりがな)・生年月日・年齢・性別・保留通知の有無を 080-4326-1500(佐藤)までお電話もしくは、ショートメールを送ってください。

※保留通知:「保育利用保留通知書」1次募集及び2次募集で認可に入れなかった場合に区から送られてくる通知のこと。

(2025.4)

令和8年度からの氷川台いちご保育園について

令和8年度から、氷川台いちご保育園が「モンテッソーリスクール・チェレギーノ子どもの家」に変わります。受入れ児童の年齢は3歳児、4歳児、5歳児となります。(定員、開所時間は変わりません)チェレギーノ子どもの家は現在杉並区で運営しているモンテッソーリスクールですが、園舎の老朽化に伴い氷川台いちご保育園に移転という形で受け継ぐことになりました。チェレギーノ子どもの家は3歳児、4歳児、5歳児どの年齢からも入園可能です。いちご保育園、錦いちご保育園、氷川台いちご保育園を卒園した方は優先的に入ることができます。(定員、入園希望人数により選考させていただく場合もあります)説明会は夏頃を予定しています。チェレギーノ子どもの家についてのお問い合わせは園長までお願いします。

080-4326-1500(佐藤)

(2025.4)

令和7年度4月入園定員いっぱいです!

 令和7年度の錦いちご保育園(小規模認可)、いちご保育園・氷川台いちご保育園(企業主導型)は定員いっぱいになりました。空きはありません。いちご保育園・氷川台いちご保育園のキャンセル待ちは5月中旬から受け付ける予定です。錦いちご保育園に関しましては、練馬区保育課までお問い合わせください。

(2025.3)

最新情報です!

錦いちご保育園(小規模認可)の二次募集、1歳児クラス2名募集があります。

入園希望の方は練馬区にお申込みをしてください。

いちご保育園・氷川台いちご保育園(企業主導型)は令和7年度4月入園の空きはありません。

(2025.2)

令和7年度4月入園 最新の募集人数です!

 令和7年度の最新の募集人数をお知らせします。

いちご保育園:0名(兄弟枠で埋まってしまいました)

・氷川台いちご保育園:10名(企業枠6名・地域枠4名)

・錦いちご保育園:1歳児1名 来年度1歳児1名増員することになりました。お申し込みは練馬区へ(小規模認可保育園の為)

いちご保育園は来年度は募集がありませんが、キャンセルが出た時のためにキャンセル待ちで申し込むことは可能です。入園申込時に申し込みをされた方は、4月からキャンセル待ちが有効です。(一般のキャンセル待ちは5月中旬から受け付けます)

(2025.2)

令和7年度4月入園の最新情報です!

 令和7年度のいちご保育園、氷川台いちご保育園の最新の入園案内をアップしました。

入園手続きや面接日など、変更がありますので入園ご希望の方はご確認ください。

 (2024.12)

令和7年度4月入園の募集人数です!

 令和7年度のいちご保育園、氷川台いちご保育園、錦いちご保育園の最新の募集人数をお知らせします。

いちご保育園:0名(兄弟枠で埋まってしまいました)

氷川台いちご保育園:9名(企業枠5名・地域枠4名)

錦いちご保育園:1歳児6名 お申し込みは練馬区へ(小規模認可保育園の為)

募集人数の変動がありましたら、またお知らせいたします。

いちご保育園は来年度は募集がありませんが、キャンセルが出た時のためにキャンセル待ちで申し込むことは可能です。入園申込時に申し込みをされた方は、4月からキャンセル待ちが有効です。(一般のキャンセル待ちは5月中旬から受け付けます)

(2024.11)

錦いちご保育園の見学について

 錦いちご保育園の見学は認可保育園の申込日(11/8)より前は空きがありません。

錦いちご保育園の見学をご希望の方は11/13以降でのご対応となります。

 

見学受付電話番号:080-4326-1500(佐藤)・ 受付時間:平日10時~17時

(2024.10)

令和7年度4月入園の入園案内をお知らせします!

令和6年度の入園申込はこちらの日程で行います。

・いちご保育園・・・・・・2月15日(土)10時~11時

・氷川台いちご保育園・・・2月15日(土)13時~15時

◎選考結果は2月16日(日)18時までにご連絡します。

◎入園手続きは2月22日(土)にお願いします。

入園申込書をダウンロードしてお使いください。

詳しくは入園案内をご覧ください。

 (2024.9)

いちごまつり開催します!

 9月28日(土) 9時30分~15時 錦いちご保育園(錦2-10-16)にて、いちごまつりを開催します!

予約制・20分入れ替え制(10家族ずつ)で行いますので、ご予約のお電話をお願いします。

当日は、いろいろなおみやげやリサイクルもご用意してお待ちしています。

靴を入れる袋とエコバッグをお持ちになっていらしてくださいね。

近隣の方はもちろん、卒園児のご家族もどなたでも、是非みなさん遊びに来てください!!

※1グループ(20分)10家族までとさせていただいておりますので、ご希望の時間がある方はお早めにご予約ください。

予約はこちら→080-4326-1500(佐藤)

(2024.8)

令和7年度入園・見学の受付を始めます!

令和7年度入園の各保育園の見学を8月から開始します。園によって見学できる曜日、時間が違います。リトミックか英語、どちらかご希望の日に見学をしてください。

・いちご保育園:月曜日(リトミック)と毎週木曜日(英語)

・錦いちご保育園:月曜日(リトミック)と毎週水曜日(英語)

・氷川台いちご保育園:毎週火曜日(リトミック)と毎週木曜日(英語)

毎月受付日が決まっていますので、ご希望の月の受付日にご連絡ください。

8月分の見学受付 :7/22(月)~

★9月分の見学受付 : 8/1(木)~

★10月分の見学受付: 9/2(火)~

★11月分の見学受付:10/1(火)~

★12月分の見学受付 :11/1(金)~

お問い合わせの時に空いている日をお知らせします。見学は1日3家族までとさせていただきます。ご質問等ありましたらその時にどうぞお聞きください。

見学受付電話番号:080-4326-1500(佐藤)・ 受付時間:平日10時~17時

(2024.7)

最新情報です!

錦いちご保育園(小規模認可)の2歳児クラス1名空きがあります。→空き無くなりました。(2024.7)

入園希望の方は練馬区にお申込みをしてください。

いちご保育園・氷川台いちご保育園(企業主導型)は現在空きはありません。

 

(2024.6)

令和6年度キャンセル待ち受付します!

いちご保育園、錦いちご保育園、氷川台いちご保育園の令和6年度の入園は、定員いっぱいになりました。

 

いちご保育園、氷川台いちご保育園の令和6年度のキャンセル待ちをご希望の方は、3月13日(水)10:00~受付を開始いたします。

現在、いちご保育園、氷川台いちご保育園ともに空きはない状況ですが空きが出た場合には、ご連絡いただいた順に入園のお知らせをいたします。

 

キャンセル待ちはこちらまで→ご希望の園・お子様のお名前(ふりがな)・生年月日・年齢・性別・保留通知の有無を 080-4326-1500(佐藤)までお電話もしくは、ショートメールを送ってください。

※保留通知:「保育利用保留通知書」2次募集で認可に入れなかった場合に区から送られてくる通知

 (2024.3)

令和6年度4月入園の募集人数です!

 令和6年度のいちご保育園、氷川台いちご保育園、錦いちご保育園の最新の募集人数をお知らせします。

いちご保育園:4名(企業枠1名・地域枠3名)

氷川台いちご保育園:14名(企業枠8名・地域枠6名)

錦いちご保育園:1歳児3名・2歳児4名(増員含む)お申し込みは練馬区へ(小規模認可保育園の為)

(2024.2)

令和6年度から保育料が変更になります!

令和6年度から保育料を45,000円から50,000円に変更いたします。(練馬区在住の方は補助金対象になるため第1子は10,000円、第2子以降は無料となります。)

オムツメーカーの変更と洋服購入等の物価上昇に伴い、来年度から保育料を変更させていただきます。

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

※令和6年1月から園で利用しているオムツがマミーポコからパンパースに変更になります。

(2023.12)

不二幼稚園(練馬こども園)が連携園になりました!

 錦いちご保育園(小規模認可)卒園後の受入先として、不二幼稚園と連携を結び優先的に入園することができるようになりました。いちご保育園、氷川台いちご保育園の卒園児に関しては、毎年の入園希望者の人数により不二幼稚園と協議のうえ、優先受け入れ人数を決定します。(入園希望者全員のご希望に沿えない場合もあります。)

(2023.12)

在園証明書の必要な方はダウンロードページへ!

 いちご保育園を卒園後、認可保育園に入園を希望される方は在園証明書の提出が必要です。

在園証明書が必要な方は、ダウンロードページから印刷して園にお持ちください。

発行にはお時間がかかりますので、余裕を持ってお持ちください。

(2023.11)

いちごまつり大盛況でした!

9月30日に錦いちご保育園で開催された「いちごまつり」総勢228名の来園者で賑わいました!

在園児の子どもたち、いちごの家の子どもたち、卒園児の子どもたち、未就園児の子どもたち、たくさんの方が錦いちご保育園に遊びに来てくれて、みんなの楽しんでいる姿を見ることができました。(中には、いつもと違う雰囲気で泣いてしまう子もいましたが・・・)

暑い中、みなさん来ていただきありがとうございました!!

来年度も楽しいゲームとお土産を用意して皆さんの来園をお待ちしています。

※「いちごまつり」は毎年9月の最後の土曜日に開催予定です。

(2023.10)

「いちごの家」のホームページができました!

児童発達支援・保育所等訪問支援の「いちごの家」のホームページができました。

詳しくはこちらをご覧になってください。(2022.4)

練馬区初!!「完全手ぶら保育」はじめます!

◎令和3年度からNPO法人ストロベリーフィールドが運営している、いちご保育園・錦いちご保育園・氷川台いちご保育園の3園で「完全手ぶら保育」を導入します。

◎オムツ、お着替え、ビブ、お食事用エプロン、お手拭き、コットシーツ、お昼寝上掛け等、保育園で必要な ものはすべて園で用意します。

◎保育園の準備時間が短縮されるので、子どもとの時間が増えます。

◎荷物がないので毎日子どもと手をつないで登園、降園できます。

★子どもが自分で、好きな色、好きな柄の洋服やオムツを選ぶことができます。

自分で選んで、自分で決めることにより子どもの自主性、自立を促すことができます。

子どもの「じぶんでできた!」を大切にします。(モンテッソーリ教育を取り入れています。)

 (2021.3)